- トップページ
- ComicStudio講座
- 8.コミスタで風景のトーン貼りをする
8.コミスタで風景のトーン貼りをする
コマを範囲選択する
さて、今度はトーンを貼ります。1コマ目を範囲選択するために、「コマ割り」レイヤーを選択します。

そして、ツールパレットから [マジックワンド] を選択します。

そして1コマ目をクリックして、1コマだけを選択します。

グラデーションツールを使用する
ツールパレットから [グラデーション] を選択します。
[グラデーション ツールオプション] は [直線モード60L] を指定します。

新しいレイヤーを作成し、名前を「トーン - 風景」にします。

グラデーションツールで適度な角度にグラデーショントーンを貼ります。

選択を解除するとこんな感じです。

次に空にもトーンを貼るために新しいレイヤーを作成し、名前を「トーン - 空」にします。

再度コマを選択した上で、空部分にもグラデーショントーンを貼ります。

消しゴムツールでトーンを消す
山と空の境目部分を [消しゴム] で消します。
パターンブラシでトーンを削る(ぼかす)
山の部分のトーンを削るためにパターンブラシを選択し、[パターンブラシ ツールオプション] で [トーン削り用] を選択した上で、ツールパレットから描画色を「白」に変更します。
そして先ほど消しゴムで消した山のトーンの境目と木々に被っているトーンをパターンブラシで適度にぼかします。

家のグラデーショントーンが被った部分も、陰になる部分は残して消しゴムで消します。

これで風景のトーン貼りは終了です。

次は他のコマの背景のペン入れ、トーン貼りも一気にやってしまいましょう。
おすすめペンタブレット
ペンタブレットはやはりワコムのIntuos Proです。描き味が違います。
リンク
ComicStudio講座の漫画の制作過程一覧